肝機能の促進
「アーティチョーク」
アーティチョーク
学名:Cynara scolymus
和名:朝鮮アザミ
科名:キク科
使用部位:葉部
原産地:地中海沿岸
アーティチョークにまつわる話
現在アーティチョークの生産はイタリアがトップであり、イタリア料理の食材としても知られています。ですが、アーティチョークの薬用ハーブとしての歴史は古く、ギリシア・ローマ時代から肝機能の促進や利胆の目的で用いられてきました。今日では科学的にも効果が実証され、作用の中心となる成分はカフェ酸誘導体のシナリンや苦みのあるセスキテルペンラクトン類のシナロピクリンとされています。
【ハーブティーとして】
アーティチョークはハーブティーとして飲むと苦みがあるのが特徴です。アーティチョークはの苦みは健胃剤の中の苦味性健胃剤とされ、苦味性健胃剤は消化器の働きを向上させるだけではなく、神経的な強壮効果も期待できます。そのため夏バテなどによる食欲不振に加えて神経性の食欲不振にも効果があるといわれています。また脂肪酸の分解を促す効果もあるため肉料理など脂肪分の多い食事をした後も有効です。
【ハーブティーの入れ方】
1、アーティチョークをティースプーンに山盛り一杯とり、ポットに入れる。
2、ポットに熱湯を注ぐ。
3、蓋をして5~10分抽出する。
4、火傷に注意しながらコップに注ぐ。
【食用として】
アーティチョークはワインのつまみに最高の食材とされています。肝臓を保護する面からも好ましいと言えるでしょう。
おもに食べられる部分はつぼみので調理するとほくほくとした食感になり、ユリ根やそらまめに似ているといわれます。
【下処理の方法】
1、一枚ずつガクを剥く。(中心の白いつぼみが見えるまで)
2、茎に近い根元の部分はナイフでこすり削って落とすように剥く。
3、茎は厚めに皮をむく。
4、 ガクを全部むいた中心部分に出てくるやわらかいつぼみはナイフで切り落とし、
花芯の部分についているふわふわとした部位はスプーンでかきだす。
5、 変色しやすいため、レモン汁を入れた水に浸しながら作業するとよい。好みの大
きさにカットして使う。
【調理例】
加熱して食べるときは素揚げでもおいしくいただけます。フランスでは「バリグー
ル」といわれる煮込み料理が定番です。なかなか手に入れることが難しいアーティチ
ョークですが、見つけた際にはぜひ試してみたいと思います。
注意点
※アーティチョークはキク科のため、キク科植物に対してアレルギーのある方は使用を避けてください。
※胆道閉鎖患者や胆石患者は使用前に医師の診断を受けてください。
※妊娠、授乳中の方は専門医のアドバイスを受けてからご使用ください。
※シナロピクリンやセスキテルペンラクトンがアレルゲンになる可能性がございます。
Improves liver function
「Artichoke」
Artichoke
Scientific name: Cynara scolymus
Japanese name: Korean thistle
Family name: Asteraceae
Used parts: Leaf
Native to: Mediterranean coast
Anecdote revolving Artichoke
Italy is currently the top producer of artichokes and is also known as an ingredient in Italian cuisine. However, artichoke has a long history as a medicinal herb, and has been used since the Greek and Roman times for the purpose of promoting liver function and aspiration. Today, it has been scientifically proven to be effective, and the main components that caused the effect are caffeic acid derivative sinaline and bitter sesquiterpene lactone sinalopicrin.
【As a herb tee】
Artichoke is characterized by it's bitterness when it is drink as herbal tea. The bitterness of artichoke is considered to be a bitter stomachic agent among stomachic agents. The bitter stomachic agent not only improves the function of the digestive organs, but can also be expected to have a neural tonic effect.Therefore, it is effective for treating loss of appetite from heat fatigue from summer as well as anorexia nervosa. It also has the effect of promoting the decomposition of fatty acids, so it is effective even after eating meals that are high in fat, such as meat dishes.
【How to make herbal tea】
1、Take a heap of artichoke on a teaspoon and put it in the pot.
2、Pour boiling water into the pot.
3、Put the lid on and extract for 5-10 minutes.
4、Pour into a cup while paying attention not to burn yourself.
【Edible purpose】
Artichoke is considered to be the best type of snack on the side for wine. It can be said that it is also preferable in terms of protecting the liver. The edible parts are the buds, so when cooked, it has a soft texture, and is said to resemble lily roots or broad bean.
【How to prepare】
1、Peel one by one. (Until you can see the white bud in the center)
2、scrape off the root part near the stem with a knife until it falls off (not cut off).
3、Peel the stem thickly.
4、Cut off the soft bud that resides in the center of the peeled stem. Scrape off the fluffy part of the flower core with a spoon.
5、 It is easily discolored. So it is good to dab and soak it in lemon water while you work. Cut to the size you wish to use.
【Cooking example】
When you heat it up and eat it, you can also enjoy as fried food. In France, stewed food called "Bali Ghoul" is a staple. It's a difficult artichoke to get, but if you find one, definitely give it a try.
Caution
※Artichokes are asteraceae, so if you are allergic to asteraceae plants, please avoid using.
※Patients with biliary atresia and gallstones should see a doctor before use.
※If you are pregnant or breastfeeding, consult a specialist before use.
※Cynaropicrin and sesquiterpene lactone may be allergens.